SE0(検索エンジン最適化)の仕組みとは?
SEOを把握するには、まず検索エンジンがどのようにしてキーワードにあった情報を探して表示するのかを知っておいた方が良いでしょう。検索エンジンの仕組みを知ることで、よりSEOに対する理解が深まります。 ここではSEO対策に欠かせない、検索エンジンの仕組みについて、説明していきます。
検索エンジンとは何か
検索エンジンとは、自分が知りたいことを、特定のキーワードを入力することで探してくれる便利なページです。主に、Google、Yahoo! 、Bingなどがあります。
どうやって、これらの検索エンジンのページは、特定のキーワードから情報を得て、回答となるホームページを表示させるのでしょうか?これを理解することでSEO対策には何が大切なのかがわかってくるでしょう。
検索エンジンの用語の説明
SEO対策に欠かせない用語3つをここで説明します。検索エンジンとSEOについて理解するために、大変重要なこの3つの単語とその意味を先に覚えておいてください。
クローラーとは?
検索エンジンを運営している会社には、インターネット上の情報を集めて整理するシステムを持っています。常に世界中のインターネット上の情報を集めているシステムはクローラーと呼ばれ、集めた情報をインデックスと呼びます。
インデックスとは?
クローラーで収集したデータをユーザーが検索したときに必要な情報を取り出せるようにデータベースを整理するシステムをインデックスするといいます。
アルゴリズムとは?
検索エンジンで、特定のキーワードを入力したときに、入力したキーワードからユーザーが知りたいと思うことを意図して、ホームページ情報を表示させるロジックを、アルゴリズムと呼びます。
検索エンジンの流れ
では検索した情報がどうやって表示されていくのか、流れに沿って説明していきましょう。
1. 情報をクロールする
クローラーが世界中のホームページの隅々までくまなくチェックし、検索結果のための情報を保存しています。この情報収集の検索プログラムでは、Googlebotが有名です。
2. インデックスする
保存した情報は、「何について書いてあるのか」「どんなキーワードを使っているのか」「リンクはどうなっているのか」など様々な観点から、データベース化されていきます。
3. 検索キーワードに対して、アルゴリズムによって結果を表示する
ユーザーが知りたいことを、キーワードで検索をするとアルゴリズムに沿って、キーワードに合ったホームページを探して、知りたい情報がありそうなページ順に並べ替えて、ホームページの情報を表示します。
実は、検索結果の順位を決めるアルゴリズムの要素は、200以上あります。また、年間数百回の変更が行われており、どちらも詳細は公開されていません。
そのため、SEO対策として、ホームページを簡単に上位に持っていくような順位上げをする近道、抜け道を探り実行する。という方法を考えるというのは得策ではないのです。 SEO対策とは検索エンジンを正しく把握し、検索エンジンが自社ホームページに対して良い評価をするように、対策を練って、丁寧に変えていくことが大切なのだと、理解しましょう。